楽しい時間・・・そして旅立ちの時
2月に入り、ますます寒さが厳しく自転車で通所するご利用者様もカイロを片手に頑張って来てくれています。
厳しい寒さの中でも、実習生が週ごとに来てくださり、休まず実習が体験できていること とても嬉しく思います!
楽しい時間を過ごす中、1月末で3名の初期メンバーが巣立っていき、ご利用者様も卒業を迎える3日前から様子が大人しく寂しそうでした。
個性豊かなご利用者様は、蛍の光を鼻歌に寂しさを表現したり、もうちょっとここに居れないかな・・・と口にしてくださるご利用者様の心情を感じると事業所の代表も涙が出てきて、最後の日は涙涙のお別れでした。きっと新しい場所で活躍してくれるとスタッフ一同応援しております。

昭和の有名人や漫画が大好きだったNさん。ダンスやイケメン好きのMさん。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
車や家電製品が大好きだったSさん。支援させていただいたスタッフも楽しい時間を過ごさせていただき寂しさを少し感じている今日この頃。
3人の存在が大きかったことをご利用者様と感じています。



思わず寂しくて目を覆うご利用者様。最後のモグモグタイムで思い出作りです。

3人を送り出すダンスを披露してくれたSさん。ドンブラザーズの曲で盛り上げ3人の背中を押してくれました。
2月に入り多機能型事業所つむぎは、実習生や就職活動を控えたご利用者様の為に、スタッフはいそいそと頑張ります。

封入作業のお仕事を納期に間に合うように丁寧に進めてくれていました。

書道が得意なご利用者様を講師役として綺麗に書くことのポイントを教えてもらいました。

履歴書を作成するため、タイピングソフトを利用して入力の練習をし履歴書が完成しました。
仲間の就職が大きく刺激になって、前向きに自身の就職活動の意欲になれるようにスタッフも寄り添っていきたいと思います。